職種紹介・先輩職員からのメッセージ|北九州市職員募集サイト

北九州市職員募集サイト
バーガーメニュー
検索マーク
TOP > 職種紹介・先輩職員からのメッセージ
先輩職員メッセージ
取材当時(令和3年度)の情報です。
獣医師
横山 ちほ
獣医師の経験を生かして市民の食卓に安全を届ける。 夫の転勤を機に、北九州市へ移住。動物病院の勤務医だった経験を行政で役立てたいと思い、入職しました。保健福祉局では、と畜検査員として牛・豚の食肉検査をはじめ、輸出食肉の衛生証明書の発行、HACCPに基づく衛生管理の実施状況の確認・枝肉の外部検証等、広範にわたって担当。他にも、庶務や会計事務まで行っています。安全なお肉を市民の皆さんに届ける一助となれる仕事は、やりがいと責任を感じます。そのため、業務上の疑問は自ら徹底的に調べ、先輩の助言も得ながらすぐに解決するように取り組み、知見を深めることも欠かしません。
作業風景
受験者の皆さんへ
公務員獣医師の仕事は、多岐にわたります。様々な体験を経て成長することができ、獣医師としての専門知識や経験を最大限に生かすこともできます。福利厚生もしっかりしているので、ワークライフバランスを実現したい方にもとてもおすすめの職場だと思います。
1日のスケジュール
1日のスケジュール表
働く魅力を漢字1文字で表現すると!
  • 人
  • 北九州市は、『人』が温かいです。市民の方々を支える仕事に携われることは、人としての成長に繋がり、豊かな人生になると思います。
Q.北九州市役所を志望したきっかけについて教えてください。
  • A.
  • 動物病院での勤務医を経て、子育てに奮闘していました。その後、夫の転勤を機に北九州市に移り住みました。動物愛護に興味があり、動物愛護フェスティバルに行った際に、そこにいた市職員から行政側からの視点で獣医師の話を聞き、私も獣医師として行政側から役に立ちたいと思い北九州市を志望しました。また、仕事と子育てを両立できるよう福利厚生がしっかり整っているところも志望のきっかけの一つです。
Q.現在ご担当されている業務の内容について教えてください。
  • A.
  • と畜検査員として牛、豚の食肉検査を行っています。そこで食用不適となる廃棄処分に関わる疾病が見つかった場合には、微生物試験や病理検査などの精密検査も行っています。その他、海外向け輸出食肉の衛生証明書の発行業務やHACCPに基づく衛生管理の実施状況を確認し、枝肉の微生物試験により外部検証を行う業務も担当しています。また、庶務も担当しているため、消耗品・備品の発注、会計処理などの事務も行っています。
Q.現在ご担当されている業務を遂行するために、
どんなことを意識したりして仕事をしていますか。
  • A.
  • と畜検査においては、様々な疾病に日々遭遇します。初めてみる疾病や分からない病変があった場合、自分で調べたり、先輩の獣医師にも質問する等して知見を深めています。と畜検査に関わらず、疑問に思ったことは何でも自分で調べてから先輩に聞き、すぐに解決することを心掛けています。
Q.現在の担当業務を行う中で起こった、
特に印象に残っている出来事について教えてください。
  • A.
  • 輸出食肉業務において、申請書のチェック、検品、衛生証明書の発行と、かなりタイトなスケジュールとなる中で申請者の業者さんから「急なお願いで申し訳ない、いつもありがとうございます」というお声かけを頂いたことがあり、とても嬉しかったです。
Q.現在の担当業務に取り組む中で、
どのような点に仕事のやりがいや面白さを感じますか。
  • A.
  • スーパーやお肉屋さんに並んでいる牛肉や豚肉は一頭一頭、と畜検査員が検査をして合格となったものです。安全なお肉を市民の皆様に届ける一助となれることに、やりがいや責任感を感じます。
Q.現在の担当業務を含めて、
これまでの職場の雰囲気や上司、同僚との関わりなどの観点から、
働きやすさについてのお考えを聞かせてください。
  • A.
  • 獣医師ばかりの職場なので、和気あいあいとして職場の雰囲気はとても良いです。また、子育て中の女性獣医師も多く心強いです。子どもの病気で急に休まなければならない時も、理解がとてもあり、カバーして頂いています。上司には、業務も含め生活面においても気に掛けて頂き、ワークライフバランスを実現できています。
Q.北九州市職員として働いていてよかった、
と感じる点があれば具体的に教えてください。
  • A.
  • 育児、介護などの家庭生活をしっかりと両立できるよう福利厚生が整っている点は魅力的です。また、ブラザー・シスター制度があり、業務のほか職場生活についてのサポートも手厚いです。何でも相談できる先輩職員がいることは、とても心強いです。