※受験に際し、重要な情報が記載されています。必ず①~⑤の内容を全てご確認ください。
①受験番号の確認
②受験票・写真票の作成
③履歴書の作成
④選考会場の確認
⑤当日に持参するもの及び注意事項
※第1次選考当日の持参物を忘れたり、不備があった場合、受験ができないことがありますのでご注意ください。
(写真票と履歴書について、一般事務員と学校事務職員併願の方で9月22日の選考の際に提出された方は9月29日に再度提出いただく必要はありません。)
※障害等の理由により下記の方法を実施し難い場合はご相談ください。
①受験番号の確認 |
---|
ご自身の申請番号と照らし合わせて、下記「受験番号確認表」より受験番号(4桁)を確認してください。 ※申請番号とは、電子申請で申込みをした際に自動返信されたメールのリンク先に記載されている19桁の番号です。
ご自身の受験番号を確認しましたら、以下の手順で受験票と写真票を作成してください |
②受験票・写真票の作成 |
(1)「受験票・写真票」をダウンロードして印刷する(A4サイズ)
(2)印刷した「受験票・写真票」に記載されている内容をよく読み、受験票と写真票を作成する。 |
③履歴書の作成 |
以下の履歴書様式をダウンロードして印刷(A3)し、手書きで記入した履歴書を9月22日(日)、9月29日(日)の選考当日に必ず持参してください。
※ 履歴書の記入は手書きで行ってください。なお、障害等により手書きによる記入が困難な方には、パソコンで入力できる様式をお渡しします。希望者は、9月11日(水)までに、選考区分、受験番号、氏名に加え、手書きが困難な理由を記入し、下記アドレスにメールしてください。メールを受信してから2営業日以内にメールで送付いたします。
gyou-ninyo@city.kitakyushu.lg.jp
|
④選考会場の確認 |
○一般事務員(上級、初級)を受験される方 選考会場:生涯学習総合センター 3階 ホール
○学校事務職員を受験される方 選考会場:北九州市立大学 北方キャンパス 本館 |
⑤当日に持参するもの及び注意事項 |
9月22日(日)、9月29日(日)の選考当日に持参するものは以下のとおりです。 また、受験に係る注意事項についてもご確認をお願いします。 ・受験票 ・写真票 ・履歴書(様式指定) ・手帳又は判定書の原本とコピー(忘れた場合、受験できません。) ・筆記用具(鉛筆またはシャープペンシル・消しゴム・鉛筆削り) ・時計(計時機能のみ) ・補装具等(人事委員会にあらかじめ 申し出ているもの) ・昼食、飲料
≪受験に係る注意事項≫ (1)試験会場への自家用車での来場は固く禁じます。近隣の方のご迷惑となりますので、会場周辺の路上や店舗などへの駐車も絶対におやめください。また、混雑や予期せぬ事故の原因にもなりますので、自家用車での送迎もご遠慮ください。 (2)北九州市では、「室温28℃設定」と「職員の服装の軽装化」を実施しています。当日の服装に指定はありませんので、体温調整のしやすい服装でお越しください。 (3)マスクの着用は個人の判断とします。なお、試験前の本人確認の際はマスクを外していただきますのでご協力をお願いします。 (4)熱中症予防の観点から、筆記試験中の水分補給を認めます。ただし、持込が可能な飲料は、「無地の水筒」又は「ラベルをはがしたペットボトル」に限ります。必要な方は、事前に準備をお願いします。また、試験当日のそれ以外の時間についても、水分補給を適宜行ってください。 (5)新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ等の学校保健安全法で出席の停止が定められている感染症に罹患し治癒していない方は当日の受験をお控えください。なお、これを理由とした欠席者向けの試験の再実施は予定しておりません。 |